【髪の毛はげない方法】現役美容師直伝!ハゲないためのシャンプーと髪の洗い方!

【髪の毛はげない方法】現役美容師直伝!ハゲないためのシャンプーと髪の洗い方!

1日100本の抜け毛は、心配ナシですが・・・

バスルーム等での抜け毛、1日100本程度なら問題なし

こんにちは福岡で美容師をしておりますシキと申します。
仕事が終わり、家でゆっくり風呂に入る瞬間が至福の時!
でも、シャンプー時の抜け毛にビックリ!なんてことはありませんか?

1日100本程度の抜け毛なら問題ありませんが、それでも心配な方のために、現役美容師直伝!ハゲないための髪の毛の洗い方を伝授します。

ハゲないための髪の洗い方

ハゲないための髪の毛の洗い方

個人的には、ゴシゴシシャンプーして洗ったほうが気持ちイイですし、達成感もありますよね!?でも、育毛を前提にしたシャンプーの場合、強すぎ・洗いすぎは厳禁です。
シャンプーに関しては、美容師という職業柄、お客さんだけでなく、友人や親戚からも良く聞かれます。シャンプーのやり方は大事です。やり方次第で、若ハゲになってしまうか、40代・50代でも髪の毛フサフサでいられるか、決まってくると言っても過言ではありません。

湯洗い

まず最初は、湯洗い(シャンプーなし)

まずは、湯洗いです。お湯だけで、シャンプー液は使いません。温度はぬるま湯(体温に近い37度から38度)で、地肌にしっかりお湯が届くような水圧を意識して流します。
お湯が頭全体にしっかりと行き届くように髪の毛や地肌(頭皮)を流します。汚れの6割から7割はこの湯洗で落ちます。しっかりと、しつこいくらいに流すことがコツです。

泡立て

バックシャンプーで泡立て

湯洗いで、髪の毛は多くの水分を含んでいます。この状態で、シャンプー液を手に取って、手で少し泡立ててから、髪の毛でさらに泡立てます。上質な泡(柔らかくキメ細かい泡)は、髪の毛に余分な摩擦を与えずに(負担をかけずに)、シャンプー剤の洗浄成分が本来の力を発揮してくれます。

シャンプー剤を泡立てるためには、水と空気をバランスよく混ぜましょう。後頭部の髪の毛が強くて、多い部分に対して、指は猫の手のように丸めて、そして円を描くような洗い方をすると、泡立ちが良くなりますので、試してみてください。

洗う

柔らかくリフトアップするように髪の毛を洗う

しっかり泡立てができたら、いよいよ髪を洗っていきます。湯洗いで汚れの7割落ちている、と言われていますので、ここは洗いの仕上げとなります。

重力の影響で下がってきた頭皮を、柔らかくリフトアップするように洗います。皮膚と頭蓋骨をずらすような感覚です。このとき、決して爪を立てたり、力を強く入れたりしてはいけません。力加減が大切です。あくまで優しく柔らかく洗って下さい。

なんか洗い足りないと感じる人も多いと思いますが、泡立ちが十分であれば、シャンプー効果は十分に発揮されますので、皮脂の汚れも落ちています。洗いすぎると頭皮やキューティクルを痛めて、頭皮トラブルの原因になってしまいますので、注意しましょう。

 

すすぐ

すすぎはしっかり、丁寧に

すすぎは大切です。しっかりと、丁寧に行いましょう。
シャワー等でシャンプーを流すときは、しっかり地肌の泡を落とすつもりで、髪の毛よりも地肌を意識します。すすぎは、湯洗いの時よりもしっかりと行うことがポイントです。

後頭部、耳の後ろ、おでこ、もみあげや顔の周りは、髪の毛が密に溜まり、流し残しが多くなりやすいです。手をくぼめてお湯をためてあげると、しっかり流すことができます。

シャンプー剤が残ると抜け毛の原因になるだけでなく、異臭がすることもあります。慣れるまでは、上記を中心にゆっくりと、丁寧にすすぎましょう。

リンス

リンスをする女性

シャンプーをしっかり流して水気を切った後に、毛先中心に適量を塗布します。多くつけるとベタっとするし、頭皮についてしまうので、注意が必要です。トリートメントですが補修力はないので、リンスで時間を置く必要はないです。

流す時は地肌はしっかり流しますが毛先は保湿するために多少残る感じで大丈夫です。

リンス、コンディショナー、トリートメントの違い

男性には、リンスが一番なじみがあると思いますが、リンス・コンディショナーはどちらもトリートメントの呼び名です。

基本的にトリートメントは髪の毛に潤いを与えるものです。頭皮用のトリートメントは皮膚に栄養や潤いを与える物もありますが、育毛剤の浸透の妨げになることもあります。トリートメントをつける際は極力髪の毛先を中心に付け、頭皮にはつけないほうが無難です。頭皮についてなければトリートメントは適度に髪に残る感じで大丈夫です。

リンスは髪の毛の表面に膜を張ってコーティングする事で、手触りをよくするトリートメントです。
髪の毛内部への効果はありません。

コンディショナーはトリートメント[マスク]の成分が薄くなった物で、伸びがよく、つけやすいです。女性などが使うトリートメントは髪の毛内部と外部の補修力があるものです。

補修力は、大きい方から以下のようになります。
マスクトリートメント > コンディショナー > リンス

マスクトリートメントをつけて、その後リンスをする女性がいます。栄養を入れ込んで外をコーティングする感じです。

どれか一つ使うとなると美容室では内容成分の多いマスクトリートメントを進めていますが、男性の場合にはリンスだけでも十分でしょう。

乾燥

理髪店で髪の毛を乾燥してもらう男性

髪の毛を洗った後は、しっかりと乾燥させましょう。
ドライヤーをかける前にバスタオルなどで、タオルドライを優しくすることで、ドライヤーする時間も減り髪や頭皮への負担も少なくなります。タオルドライの時に地肌を優しくもむようにするとマッサージ効果もあり気持ちいいですよ。
その後にドライヤーで乾燥させ、ブラッシングします。髪の毛が濡れたままで寝ると、雑菌が増えて、枕などを清潔に保てなくなります。

ドライヤーで髪の毛が痛まないの?

ドライヤーをすると髪が傷むと言われますが、実際はどうなんでしょうか?
髪の毛は60度以上の熱でダメージを強く受けますが、髪の毛には神経がないので暑さを感じる事ができません。ドライヤーをかけすぎると傷むのは間違いありませんが、頭皮の負担を考えると、熱いと感じるまで充てなければ頭皮への負担はそこまで心配する必要はありません。

頭皮マッサージ

頭皮マッサージ

髪の毛を洗った後は、そのまま頭皮マッサージも行いましょう。
頭皮にはたくさんのツボがあり、これを押すことで血行が改善します。頭のセンターライン付近にある神庭百会、首の付け根の風池天柱が抜け毛予防に効果的です。

効果的なマッザージの方法は、以下のとおりです。

毛細血管とリンパマッサージ

頭皮マッサージ

指をチョキにして、耳を間に挟むような感じで、30秒ほど軽く皮膚をさすります。温める感覚です。力は要らないので優しく温めるようにさすってください。リンパが温まり、血流促進の効果があります。

揉捻法

頭皮マッサージ

指を熊手の形にして、指の腹の部分をもみあげの部分にあてます。あてた指を時計回りに、皮膚をずらすような感覚で回します。これを揉捻法といいます。頭の横の部分がコリコリとなっていると感じたら、うまくできている証拠です。マッサージする部分を、上にずらしていきます。コリコリの原因は、むくみやたるみなので、その部分の皮膚を頭頂部に引き上げるような感覚です

てっぺん(頭頂部)までたどり着いたら、指の場所をずらして再度頭頂部にむかって揉捻法を繰り返します。顔や首、毛の生え際から、4回に分けて頭頂部に向けて揉捻法を繰り返します。

圧迫法

頭皮マッサージ

次に圧迫法を使います。圧迫法は両手で頭を挟むようにおす事です。挟んだ両手をそのまま上に持ち上げるようにすると効果的です。

マッサージは力を入れすぎないように優しくしましょう。もうちょっと強くしたい!?少し弱いかな!?と思うくらいが丁度いいです。繰り返していると頭がポカポカしてきます。力を入れるほど血行が良くなるわけではないのでリラックスして、優しくマッサージしましょう。

頭皮マッサージを本格的に行いたい場合には、ヘッドスパやエステに行く方法もありますし、台湾式シャンプーを採用してくれる美容室に行くのもおすすめです。

髪の毛 はげない方法

髪の毛がはげないようにするために、シャンプー、頭皮マッサージ、育毛剤も大切ですが、その他にもできる頭皮ケアもあります。

食生活を見直す

健康的な食生活

まずは、食生活・生活習慣を見直すことが大切です。栄養バランスを意識した食事を心がけましょう。髪の毛に必要なたんぱく質、ビタミン群、亜鉛を意識して摂取します。亜鉛など摂取しづらいものはサプリメントで補うのも良いでしょう。

十分な睡眠時間

睡眠環境

残業や休日出勤が多いのは、日本のサラリーマンの特徴かも知れませんが、睡眠時間は十分ですか?理想的には、午後10時から午前2時の成長ホルモンが活発になる時間を含めて7時間程度の睡眠が理想と言われています。これが難しい場合には、1.5時間周期を意識して、質の良い睡眠を心掛けましょう。また、睡眠環境にも注意して、枕やシーツを含めて清潔なベッド環境にすることも忘れずに。

適度な運動

準備運動

これが一番面倒くさいかも知れませんが、最も効果的な手段の一つです。
運動をすることで体全体の血流が改善され、頭皮の毛細血管への血の流れも良くなります。ジョギング、ウォーキング、スイミング、ジムでのトレーニング、野球、卓球、テニス、バドミントン、バスケットボール、サッカーなどなど、色々なスポーツがありますが、どこれが効果的か考える前に、やれることからやってみましょう。

もし、スポーツをする時間や環境が確保できない場合、おすすめの方法は、自宅や職場近くでウォーキングをするか、ちょっとした動きでも運動すると意識することを意識して動いてみることです。これによって、運動効果が高まります。通勤で歩く時にも、「今から運動するんだ!」と意識するほうが健康には良いですよ!

頭皮環境を清潔に保つ

頭皮環境が不潔だと、薄毛の原因に・・・

汗をかくことで毛穴から皮脂が出ます。頭皮からでる皮脂分は顔の2~3倍といわれています。そのままにしておくと臭いの原因にもなります。適度な運動は、薄毛対策になりますが、常に頭皮環境は清潔に保てるように、しっかりとした頭皮ケアも忘れずに行いましょう。

ストレスマネージメント

ストレスの多い職場

ストレスをため込むとハゲる!と、友人は言っていましたが、薄毛や抜け毛にとってもストレスは大敵です。しかしながら、毎朝満員電車に乗った会社員やOLの方に、ストレスを感じないようにしてください!というのは、難しいですよね。職場に行けば、男性でもセクハラやパワハラ、ブラック企業が横行している現代で、ストレス対策は、薄毛対策としても重要なミッションです。

自分にとって、ストレス解消できる(しやすい)ものは何か?日ごろから意識しておきましょう。美味しいものを食べること、ゲームをすること、読書をすること、おしゃべりをすることなどありますが、薄毛予防の観点からすると、体を動かすことが一番いいです。ストレスを感じたら、外にでて息抜きをしたり、散歩をしてみるのもいいかも知れません。

アルコールやタバコは、薄毛対策の観点からすると逆効果になってしまうので、注意です。
薄毛予防は病気予防!体が喜ぶことを意識して、薄毛も予防しましょう。

ハゲないための豆知識

シャンプーは必要?

シャンプーは必要なの?

最近ネットや書籍などで話題!シャンプー剤を使わないで、お湯で流すだけの湯洗いは、効果的なのでしょうか?そもそもシャンプーは必要なのでしょうか?
個人差があるので何とも言えませんが、湯洗いで効果がある人もいるみたいです。ただ、引きこもりでもない限り、汗や油などお湯だけだと落とせない汚れが出てきます。シャンプーのやりすぎは良くないですが、一日一回程度のシャンプーは、匂い対策なども含めて必要だと考えておきましょう。48時間を過ぎると頭皮に良くない汚れが残るので、シャンプーできない日も、できれば2日以上放置しないほうが頭皮には良いです。

ちなみに、湯洗いのみで発毛効果はありません。シャンプーが頭皮にあわなかった場合など、湯洗いする事で一時的に抜け毛が減り、発毛効果と感じる場合もあるかも知れません。しかしながら、恒久的な薄毛対策は別途必要となりますので、注意しましょう。

1回洗い、2回洗いのどちらがいいの?

バスルームで頭を洗う男性

状況によります。夜シャンプーする時は、その日の整髪料の多さを参考にして、1度洗うか2度洗うか決めましょう。整髪料が多い時は泡立ちが良くないので、2回洗いにします。1回目は髪の毛だけを洗い2回目は頭皮を洗うと、汚れをしっかり落とせますし頭皮の負担にもなりづらいです。

育毛シャンプーは効果があるの?

育毛シャンプーで、抜け毛は減るの?

育毛シャンプーの役割や清潔で健康な頭皮環境にすることです。ですから、残念ながら、育毛シャンプーが直接的な原因となって、髪の毛が劇的に増えることはありません。

しかしながら、育毛シャンプーが薄毛に効果がある!といった話を聞くことが多いです。
でもこれは、しっかりしたシャンプーを使って毛穴の汚れを取ることで、髪の毛が毛根からきれいに立ち上がることによって、ボリューム感がでやすいからです。
ヘッドスパなどを経験した方は分かりやすいかも知れませんが、毛穴の汚れを取ると、それだけでボリューム感が出てきます。これと似た感じですね。

スカルプD、INZシャンプー、U-MAシャンプー、INZEALシャンプーなど、ランキングをにぎわしている育毛シャンプーがありますが、せっかくの頭皮ケアですから、薬用育毛剤と合わせる育毛法がおすすめです。

固形石鹸で洗っちゃダメなの?

固形石鹸で頭を洗う

固形石鹸で洗うのが好きという人もいます。天然由来の成分なので頭皮に優しいなどメリットもあります。しかし優しい洗浄力ですので、汚れが落としきれなかったり、泡が細かくなく伸びも悪いため洗い残しが出やすかったりします。またかなりきしむことや石鹸カスが髪に残りやすいです。個人的にはダメではないですが、あまりお勧めはしていません。

医薬品と医薬部外品の違い

医療の研究開発

育毛剤やシャンプーを探していて、医薬品と医薬部部外品の違いって何??と思う事ありますよね。日本で唯一医薬品扱いされているリアップなど有名な商品もあります。

発毛の観点でいうと、医薬品はより成分が濃く、取り扱いに注意が必要となります。医薬部外品も効果は認められていますが、成分の濃度は低めで、扱いやすい物となります。
医薬品は販売する際にも薬剤師が売りますし(処方)、効果が高い分リスク(副作用)もあるとある可能性があるという事です。医薬部外品もリスクもありますし効果が高い商品もありますので一番自分に合った商品を使いましょう。

ノンシリコンシャンプーっていいの?

ノンシリコンシャンプーでヘアケアする女性

最近多いノンシリコンシャンプー。その名のとおりシリコンが入ってないシャンプーです。
昨今はノンシリコンシャンプーが絶対良いと言われていますが、実際のところ、そうとも限りません。

以前は、シリコンが多く入ったシリコンシャンプーなどが年配者など中心に人気でした。
シリコンシャンプーは髪の毛に艶をすごく出してくれるからです。

昨今は髪の毛もメイクもナチュラル感が好感度高いのでノンシリコンシャンプーが流行ったのです。薄毛のケアに重点を置けばもちろんノンシリコンシャンプーが良いのですが、安価なものはシリコンの代わりにシリコン同等の効果のあるコーティング剤が含まれています。育毛シャンプーを選ぶ点ではノンシリコンシャンプーで、コーティング剤があまり入ってないものにしましょう。

しかしそういったシャンプーは天然由来の物が多く高いのがネックですが。
ノンシリコンシャンプーにするならアミノ酸系の洗浄力を使ったシャンプーがお勧めです。

アミノ酸系シャンプーは汚れを落としてくれる界面活性剤にアミノ酸系の界面活性剤を使うことで頭皮や髪に与える負担を少なくし優しく洗ってくれます
育毛シャンプーなどの多くはアミノ酸系シャンプーに分類されます。
頭皮に負担が少なく優しく洗ってくれるアミノ酸系シャンプーは薄毛に悩む人の強い味方です。

男性用と女性用のシャンプー成分って何か違うの?

女性用のお洒落なシャンプー

女の人のシャンプーはいい香りがする気がしますよね?
しかし男性用、女性用でシャンプーの違いは大きくはありません。

ちょっと違うところとすれば、男性向けのシャンプーは洗浄力が高めでさわやかな香りの物が多いです。女性向けのシャンプーは洗浄力よりも保湿に重点を置いていている事が多く、香りも甘いものが多いです。最近は女性も薄毛に悩む人が多いので、男女問わずアミノ酸系で頭皮に優しいシャンプー剤が売れています。

ですから、シャンプー選びに関しては、男性が女性向けシャンプーを使っても何の問題もないですし、逆に女性がサクセスなど洗浄力の強い男性向けシャンプーをわざと使っている人もいます。男性用の方が、スッキリしているという声も女性から聴きます。美容室や理容室で購入するシャンプーは市販のものに比べると効果がより高く、目的が絞られた物が多いです。

例えば、カラーケア用のシャンプーならカラーした人に合います。頭皮用のシャンプーも最近多く発売されています。専門家が髪の毛や頭皮の状態をしっかり見た後にあなたに合った商品を紹介してくれるので美容室や床屋のシャンプーは良いと感じやすいです。

コンディショナーってホントに必要?

コンディショナーでヘアケアする女性

毛先などパサつく部分に少しつけるとしっとりまとまりが良くなります。
しかし、男性に限って言えば、シャンプーした後のコンディショナーは通常は不必要だと考えて良いでしょう。

髪の毛をコーティングして手触りを良くしてくれるコンディショナーですが、ショートヘアの男性に関しては必要あるとは思えません。ロングヘアで髪が女性並みに長い人や、剛毛で量が多くて広がる人は使ったほうがいいでしょう。

朝シャンプーって髪にいいの?

朝シャンプーする事で1日に2回シャンプーすることになります。育毛している人にとっては、高級な育毛シャンプーであっても、使いすぎは頭皮に負担をかけます(洗浄成分が皮脂を洗い流しすぎてしまう恐れがあります)。夜のシャンプーをしっかり行っていれば、通常は必要ないでしょう。

家でのシャンプーをしっかりしつつ、月に一度などヘアサロンでのヘッドスパもお勧めです。普段とれないような毛穴の汚れを落とせます。ヘッドスパはリラグゼーション効果も高く、頭皮環境を整えてくれます。発毛効果というよりは発毛のための下準備といったところです。

育毛トニックって、はげ対策に効果があるの?

育毛トニックをつける男性

CMをみてスッキリ爽快なイメージの育毛トニックですが、実際には発毛効果は高くありません、アルコールによる爽快感はあるのでリラックス効果はあると思いますが、それだけで髪がフサフサになることはないでしょう。むしろ安価なものは強い刺激が頭皮に悪影響を及ぼす可能性もありますので、過度な期待は禁物です。

かつらや帽子は禿げを進行させる?!

かつらを装着する男性

かつらをかぶっている人や帽子をかぶっている人は禿げる!よく言われますよね?これらは、血行を妨げるため、あながち嘘ではありません。頭皮を覆っているため蒸れやすく不衛生な頭皮環境になりやすいです。
もし着用するならしっかりしたお手入れを、毎日する必要がありますが、なかなか難しいのが現状です。ただ、いつでも清潔な頭皮環境にすることが育毛するうえで大事であることは理解しておきましょう。

女性ホルモンを増やせば禿げない?

ただやみくもに女性ホルモンを増やせば禿げないという訳ではありません。もともと男性も女性ホルモンはもっています。女性ホルモンより抜け毛に影響を与える男性ホルモンにしっかり対応することが大事です

噂のヘアゲインって効果あるの

ヘアゲインを使っているお客様がこれめっちゃ毛が生えると喜びの声を聴きました。
しかし頭皮をみると赤く湿疹のようなものが‥効果の高い育毛剤は負担も強いようです。

喫煙者はハゲが多い?

スキンヘッドのヘビースモーカー

仕事の疲れを癒してくれる嗜好品のたばこ。
言うまでもないですがニコチンには血流の流れを悪くする働きがあり、育毛にもよくありません。また百害あって一利なしといわれる煙草ですので、薄毛予防や体の事を考えてやめるのもありですね。お金もかなり浮くし健康になり、薄毛にも大きな効果とたばこをやめるメリットは絶大です。

 

男くさい人(男性ホルモンの多い人)は、禿げやすい?

スキンヘッドの男性

男性ホルモンの多い人を見てみると、頭皮以外の毛が異常に濃くて、頭皮の毛が薄いことが多いようです。AGAの原因は、男性ホルモンが変異したDHT(ジヒドロテストストロン)がヘアサイクル(毛周期)を乱すことに起因しています。

男性ホルモンが多ければ、それだけDHTに変異する確率も上がり、AGAが発症・進行する可能性が高くなります。男性ホルモンに関しては、残念ながらシャンプーやマッサージ、食生活やストレスマネージメントなどでの対応は難しいです。心配な方は、AGAクリニックの無料カウンセリングを受けてみましょう。当サイトでのオススメは、こちらです。

 

最近登録された新着のAGA対策コラム

すべてのコラムを見る